トップへ » 当院の6つの特徴 » 一般歯科について

【当院の特徴】充分な説明でご納得いただくことからスタート

●治療内容に納得できたら治療を始める。

一般歯科

当院では、事前カウンセリングを行っています。治療内容についての充分な説明を行い、患者さんのご要望をお伺いして、ご理解を得た上で治療を進めていきます。決して、虫歯があるからといって、すぐに治療を始めることはありません。もちろん、腫れや強い痛みがある場合は、応急処置で症状を緩和させた後、カウンセリングに移ります。

患者さんの理解と同意がなければ治療を進められませんので、気になることがございましたら、遠慮せずにご質問ください。

当院でのテーマは「極力人工物を歯に加えない」こと

一般歯科同じ歯を何度も治療していると、健康な部分がどんどん少なくなっていきます。歯を守るために行う治療とはいえ、こうして考えていくと、歯の寿命を短くしていると言えるのかもしれません。


当院のテーマは「できるだけ人工物を使わない治療」
これは全ての処置に通じます。もちろん、どうしても取り除かなければならない部分があれば削りますし、抜歯以外に方法がない場合は歯を抜きます。

ただし、現状の保険制度では、保険診療のみでは理想的な処置が行えない場合があります。予後の高い治療を行うために、保険外の治療が必要な場合は、無料のご相談の上、保険外の処置を的確に施すことで、より理想的な診療を目指しています。

虫歯の進行とその治療方法

Co(シーオー:初期う触)
一般歯科
歯が溶け始めて虫歯が始まっている状態ですが、まだ穴が空いていたり、黒くなっていたりはしません。この段階であれば、フッ素入り歯磨き剤を使って歯磨きをすることで、エナメル質の再石灰化が可能です。


C1(エナメル質う触)
一般歯科
歯の表面を覆っているエナメル質が虫歯菌に溶かされて、小さな穴が空いた状態です。象牙質に達していませんので、痛みはありません。この段階の治療は、虫歯の部分を必要最小限削り、保険適用の白い詰め物をして終了します。


C2(象牙質う触)
一般歯科
エナメル質の下にある象牙質にまで虫歯が達している状態で、冷たい物や甘い物がしみます。触ると痛みを感じ、麻酔をして治療をします。
治療は、虫歯の範囲が小さければ、保険適用の白い詰め物を入れて完了です。虫歯が深部まで広がっているときは、麻酔をかけて患部を削り、詰め物を製作して装着します。


C3(神経まで達したう触)
一般歯科
虫歯がエナメル質と象牙質を溶かして、神経まで到達した状態です。激しい痛みを感じる場合が多く、神経が壊死してしまうと細菌が根の外で炎症を起こして膿が出たり、歯茎が大きく腫れたりします。
この段階では、根管治療が必要です。麻酔をして、壊死した神経や膿を取り除き、歯の根の中をきれいにしてから被せ物を装着します。


C4(残根状態)
一般歯科
歯のほとんどが溶かされてしまい、根だけが残っている状態です。この段階では抜歯のケースが多くなります。治療可能な歯質が残っていれば、根管治療を行った後、被せ物を装着します。

また、当院では、抜歯をしないよう歯の牽引を行っています。抜歯の前の最後の治療方法として、一度、ご相談ください。

「歯の牽引について」詳しく知る

カテゴリー一覧

無料カウンセリングを行っております。

無料カウンセリングを行っております。

トップへ » 当院の6つの特徴 » 一般歯科について


コールバック予約

PAGE TOP